
ボディーゼロフィット注射
#日常生活すぐに可能#手軽な注射施術#10分前後#他の施術と並行可能
付加価値税10%別途
施術案内/価格
-
[BODY] ゼロフィット注射 1cc
-
[BODY] ゼロフィット注射 2cc
-
[BODY] ゼロフィット注射 3cc
-
[BODY] ボディー ゼロフィット 注射 10cc
-
このような方におすすめします。
RECOMMEND TO CUSTOMERS BELOW -
-
POINT 1
自信を持ってノースリーブを着たい方
-
POINT 2
足首をスリムにしたい方
-
POINT 1
-
施術Q&A
PROCEDURE QUESTIONS -
-
Q. 何ccを必要ですか?
通常、1部位に3~5cc程おすすめします。 脂肪の量や状態によって、必要な容量は異なる場合があります。
-
Q. 輪郭注射とゼロフィット注射の違いは?
ゼロフィット注射はステロイドのない脂肪分解注射で、1回の施術でも良い効果が見られます。
-
Q. 効果が思ったより出ない場合はどうすればいいですか?
通常,容量不足の場合です。 この場合には、容量を追加して追加施術を受けることをおすすめします。
-
-
注意事項
CAUTIONSケアと同じくらいセルフケアも効果に大きな影響を与えます。 注意事項をしっかり読んでから、よく守ってください。
-
- 施術後、飲み過ぎ、サウナ、温浴施設の出入り、熱湯風呂、激しい運動は避けた方が良いです。
- お肌の状態によって、アザや腫れ、ヒリヒリ感、熱感など生じることがあります。 これは大体軽い程度でほとんど数日以内に緩和されます。
- 脂肪分解成分が均等に分散されるように施術後、一日程度はやさしく施術部位をマッサージしてください。
- まれにアレルギー、紅潮などが生じることがありますが、一時的な症状で一定期間後おさまります。
- 食事調節と運動を並行すれば、より良い効果が期待でき、水分をたくさん摂取することが役に立ちます。
- かゆみを伴うアレルギー反応がある場合は、来院されるかご連絡ください。